ヴィアージュのナイトブラは、バストに悩む女性の強い味方として人気があります。着けて寝るだけで理想のバストに導いてくれる手軽さが嬉しいポイントですよね。
ヴィアージュのナイトブラは、公式サイトから購入することができます。店舗での取り扱いはありませんので、購入できるのはネット通販のみです。
ネットでの購入を検討している人が気になるのは、交換・返品の対応についてでしょう。試着ができないので、サイズが合わなかったときに困ってしまいます。
試着後のサイズ交換はできる?
イメージと違う場合は返品できる?
今回はヴィアージュの交換・返品について紹介します。購入する前に、内容確認をして理解したうえで注文確定してくださいね。
ヴィアージュはキャンセルできる?
キャンセルとは、注文確定後から商品が届くまでのことを指します。
『サイズを間違えて確定してしまった』
『眠い中でスマホ見ていたから注文してしまった』
こんな失敗をして、どうにかして取り消しできないかと焦ってしまうこともあるでしょう。そんなときに一定時間内でもキャンセルできると助かりますよね。
ヴィアージュでは、注文後でもキャンセルや変更をすることが可能です。ただしキャンセル受付の可能時間が設定されています。
上記の表のとおり、注文時間とキャンセル受付時間・方法を確認しましょう。また出荷手続き次第ではキャンセルできないこともあります。
ヴィアージュは注文から発送までのスピードが早いです。対応できる時間は短く、ある程度時間が経過してしまうと発送されてしまうので気をつけてください。
また定期コースのキャンセルについては、解約申請期間内に電話で連絡した場合に限り受付しています。通常のキャンセルとは異なるので確認しましょう。
電話での連絡
キャンセルは電話のみでの受付していることが多いです。そこで電話の連絡先について明記しておきますので参考にしてください。
【掘り出しバザールお客様サポートセンター】
電話番号:03-5906-5484
受付時間:午前10時~午後6時(土日祝・年末年始を除く)
『掘り出しバザール』とは、ヴィアージュの販売元です。受付時間外はメールをすることになりますが、メールでは入力項目が多いので、電話の方が簡単にキャンセルできます。
お問合せフォームの内容
問い合わせフォームから連絡をする場合は、間違いがないように各項目を明記します。不備がないように確認してください。
【メールフォーム】
https://c.ho-br.com/contact/index.php
- キャンセル希望
- ご注文番号
- 商品名
- お名前
- お電話番号
- ご住所
これらを漏れなく確実に連絡してください。メールは基本的に24時間送信することができます。ただし送信時間によってキャンセルができないこともあるので注意してください。
ヴィアージュは交換できる?
ヴィアージュを購入した人で一番多いのは『交換希望』です。サイズは3サイズのみなので、大きなズレを生じることは少ないでしょう。
それでも通常Sを着用しているからと、感覚的にSを注文してしまうと小さいこともあります。着用サイズは服装とは異なるので、慎重に選ばなくてはいけません。
もし届いたヴィアージュが小さい、もしくは大きいとき、交換できるのでしょうか。交換には細かい条件があるので確認していきます。
結論から言うと、1度でも着用したナイトブラの交換はできません。交換は、未使用未開封の商品に限り対応をしています。
【ヴィアージュナイトブラの交換条件】
- 商品の到着日を含め、14日以内に電話または連絡をする
- 交換できるのは購入商品と同色のみ可能
- 交換申し込み日を含め、7日以内に返送する
- 返送するときは、配送番号のある追跡可能な返送方法にする
- 返送時の送料は購入者負担となる
- 送り状に登録している個人情報を記載する
【ヴィアージュナイトブラの交換ができないケース】
- 開封済み・使用済みの商品
- 購入者の元でキズや汚れが生じた商品
- 購入者の元でお直しをされた商品
- すでに1度サイズ交換をしている商品
- 着払いで返送された商品
- 返送物に不足がある商品
交換条件を満たしていること、そして交換できない条件に該当しないことが必要です。何も連絡せずに返送しても対応されないので、必ず交換可能なのか確認も含めて事前に連絡しましょう。
電話番号:03-5906-5484
メール:https://c.ho-br.com/contact/index.php
交換の注意①期間内に返送する
条件を確認すると、〇日以内という言葉が2つでてきました。この期間を過ぎてしまうと、交換の対象外になってしまうので気をつけましょう。
①交換連絡
『交換希望です』と伝えるのは、届いた日を含めて14日以内です。
②返送
実際に返送を行うのは、上記の連絡をした日を含めて7日以内です。
それぞれの期限を守るようにしてください。
交換の注意②返送方法について
返送方法の注意点は『元払い』と『追跡可能』という2つです。
①元払い
配送するときは、着払いと元払いの2つです。着払いを選択してしまうと販売元であるヴィアージュが送料を負担することになります。
しかし購入者の都合あるいはミスにより交換希望をするので、購入者が負担しなくてはいけません。着払いで返送してしまうと交換してもらえないので気をつけましょう。
②追跡可能
配送には追跡があるものとないものがあります。たとえば切手を貼ってポストに投函すると追跡サービスは適用されません。ただヴィアージュは箱入りなので、切手での返送は不可能ですね。
その他、メール便や通常の配送であれば基本的には追跡サービスはついてきます。念のために配送サービス付きで依頼するようにしましょう。
追跡サービスがないと、料金が安く配送できます。しかし荷物の所在確認ができないうえに、配送に時間がかかってしまいますので注意してください。
交換の注意③未開封
不足物があると交換はできませんが、そもそも開封してはいけないという時点で不足物もないはずです。これは箱のテープを剥がした時点でNGとなります。
完全に届いたままの状態であることが条件です。たとえば2つセットで購入した場合であれば、1つ目を試着してサイズが合わなければ、未開封のもう1つを交換することが可能になります。
ヴィアージュは返品できる?
ヴィアージュは購入者の都合での返品は一切対応していません。間違って注文をしてしまい、キャンセル受付も過ぎて出荷完了されたものは、【返品不可】です。
ただし販売元の都合に限り、返品可能です。販売元の都合とは、届いた時点で汚損・破損。手違いがあった場合となります。
このような場合は受け取りから7日以内に連絡をすることで返品可能です。ただし上記の場合でも、一度着用して洗濯してしまうと返品できなくなるので注意してください。
下記に7日以内に連絡してください。
電話番号:03-5906-5484
メール:https://c.ho-br.com/contact/index.php
注文日や返品理由が必要となるので、あらかじめ確認しておくようにしましょう。
ヴィアージュはクーリングオフが適用される?
購入者にはクーリングオフの制度があるからと安心している人もいるでしょう。しかしクーリングオフの制度は【訪問販売のみに適用】されるものです。
訪問販売の場合、押し売りされて断れないこともあるでしょう。そのような人のために返品できる制度となっているのです。
通信販売の場合は、自己判断で購入をします。誰かにおどされているわけでもなく、欲しい商品を自ら注文するわけですよね。
通信販売にはクーリングオフの適用は義務付けられていません。ヴィアージュも購入者がアクセスしたサイト内で購入するので、クーリングオフ制度は適用されないのです。
まとめ
ヴィアージュでは一定時間内のキャンセルは受付してくれます。しかし基本的に購入者都合での返品・交換には対応していません。
サイズ交換の場合は、未開封であることが条件です。つまり試着してしまったものは対象外となります。
以上のことを理解したうえで、失敗しないようにサイズ選びをしてください。通販だからこそ、きちんと採寸をして自分に合ったものを購入しましょう。
コメント